忍者ブログ

なな板TRPGというアンダーグラウンドな遊びに興じているコテが 呟いたりぼやいたり語ったりするブログです。 なな板TRPGってなんぞやと思った人はリンクからどうぞ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思ったことを書いてみる

たまに「魅力的なキャラが書けない」って相談が出ているが(まぁ大半は釣りか精神的にアレしてる奴で力説しても徒労に終わるってしまうのだが)
あえて、そのことについて考えてみる。

単純に考えると
そのキャラのコンセプトやテーマを読み手に伝えられる力だと思う。
プリキュアで例えるならば、何故黄色が人気なのかっていえば
黄色はかわいさ担当だということを制作スタッフがちゃんと視聴者に伝えているからだと思う
他のキャラをディズった訳じゃないよ
私はサニー推しだよ!!

ちと脱線したが、伝える力が魅力だとするなら
伝える力ってなんだって話になる訳で
伝える力=文章力って訳じゃないと思うんですよね。
簡単なことです。自分で決めたキャラのコンセプトを一貫する精神の強さいや、違うな
役者根性といいますか、徹底的になりきろうとするスタンスの強さではないでしょうか?
嫌われたくないから、狙われるから、そんな理由でキャラがブレる内は魅力は伝わらないんじゃないでしょうか?

とここまで徒然なるままに書いたわけですが
キャラクターってのは結局自分の妄想の産物である以上
周りから批判されたとしても自分からしてみりゃそれなりに魅力のあるキャラにみえると思うのですよ。
まぁ私の場合は、キャラクターエディットの際は、かならず自分の性癖を加えているからだと思うのでしょうけど
そのキャラのいいところは作った本人が一番理解しているはずなんですよ。
迷うならキャラと向き合えべき

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.7No.6No.5No.4No.3No.2No.1
≪PRE 2024.06 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/16 ajt.]
[08/04 NONAME]
[07/30 ajt.]
[07/29 イイね]
[07/29 くくく]
最新TB
プロフィール
HN:
中野一里(HENTAI)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/27)
(03/28)
(04/03)
(04/08)
(04/08)
P R
カウンター